iPhone ブログ復活!
お久しぶりな、りなです!!!
カチンバ、昨日はカリビアン・今日はキンザーフェスと、
DXのお仕事が続き、なんだか賑やかですよ〜
今日のキンザーフェスでは、カチンバの他に、R&Bバンドや、フラダンサーも出演していたのですが、
フラダンスの側から「ぼー」
と音がした瞬間、キケさんが
「あ、ホラ吹きだ」
ホラ吹き!?
見るとそこにはホラ貝を吹いてる人が。
正に、本当のホラ吹きだったのです!
てなわけで、
日常で使う「ホラ吹き」と関係あるのかな、と語源を調べてみたところ
ホラ貝は、
元々 山中で獣よけや、
軍隊の進退の合図に使われてた物で
鳴らすと見た目以上に大きな音がする為
そこから最初は予想外に大儲けする事を「ホラ」と
さらに、大袈裟な事を言う人を
「ホラ吹き」
というようになったらしい〜
いやー、でも
楽器何やってるんですか? と聞いて「ホラ吹きです」
なんて言われたら一瞬びっくりしちゃいますね。笑
てなわけで、りなの雑学講座でしたー
そんな今日のライブはもちろん
各ライブの模様は
カチンバ Facebookにアップされているので覗いてみてくださいね★
明日はビーチパーティだよ!